タグ: 帰省

  • ぼくのなつやすみ2013 その1 ~香川編~

    ぼくのなつやすみ2013 その1 ~香川編~

    短いなつやすみが終わりましたね。

    思い思いの夏休みをみなさま過ごされていたようです、そんな中ぼくいつも通り徳島へ帰省してきましたので

    色々写真で振り返りつつ徳島県の魅力を伝えていこうと思います。

    ちなみに去年の写真がこちら ↓

    それでは2013へ。

    行きはよいよい

    長男家族+ぼく+三男家族を積んだ車でぶいーっと。明石海峡大橋を難なく通過。

    お気に入りの麦わら帽子
    お気に入りの麦わら帽子

    最初の目的地は 猪熊弦一郎現代美術館

    猪熊弦一郎現代美術館は長男希望により。

    香川県ですね(徳島どこいった

    ホームページを参照あれ。

    美術館をうれしがって回る。大竹伸朗展もやってるという。芸術ってなんなんでしょうねまったく、と思わされる。

     

    甥っこがマフィアごっこするなど。

    ホホ甥
    ホホ甥

     

    ランチは丸亀市名物の鶏をですね

    香川県丸亀市でおいしいところを教えてもらって行ってきました一鶴。

    骨付きの鶏もも肉を丸々一本頂けるという贅沢っぷり。

    一鶴のひなどりもも肉
    一鶴のひなどりもも肉

    ジューシーで味が濃ゆく、ビールを合わせたらさぞ幸せだろうと思います(´;ω;`)ウッ…

    運転手じゃなきゃビール飲みたかった、今度こそ!って感じです。

     

    というわけで香川県をうどん食べずに堪能した後、兄弟と一旦別れ単身徳島市内に乗り込むことになるのです。

    つづく