今年に入って4回目ですかね、聖地山崎蒸留所。
- サントリー山崎蒸留所「シングルモルト&ショコラ」セミナー
- サントリー山崎蒸留所「ウイスキー匠の技講座 ~樽熟成の神秘~」
- サントリー山崎蒸留所「THE YAMAZAKI~ 日本の風土と日本人の感性が生んだウイスキー~」
うれしがってまたまたまた、訪れてきました。
今回のツアーはこれ
試飲や特別映像を通じて、ハイボールを中心に、様々なウイスキーの個性を楽しく紹介し、ウイスキーが持つ奥深い魅力を体験いただきます。
ハイボール中心ですって。
最近のサントリーさんはハイボール推しですね全く、ハイボールなんてあんなもの邪道ですよまったく。
写真とか写真とか感想
この日は最高気温が30度近くあって弾ける暑さでした。

工場じゃないところの写真もたまには撮ってみたり。
して、もはや何回入った(5年以上前から毎年来てる)かわからない工場内をうろちょろ。


試飲たいむ
スライドとビデオで説明を受けて
そもそも試飲のために来てるんですけどね!
ハイボールの回ということで氷・炭酸。

前述の通りとっても暑かったため、ハイボールのおいしさったらもう。
角・山崎・白州・山崎12年とぐいぐい飲んじゃうレベル。っていうか素性がいいお酒なのでそもそもおいしい!!

早々に軽く酔っ払ってしまい、がんばって撮ったはずの一枚もブレブレ。

試飲タイムを華麗に終わらせ軽やかな足取りで最後はバーカウンターで〆。
蒸留所限定のスモーキー響が香りといい味といいとんでもなくおいしかったー

ホホまとめ
今開催されているツアーはこれで一通り受講を終えました。
ツアーで行くとお土産のグラスがもらえてかつ、たくさん飲ませてもらえるので素晴らしいです蒸留所。
月一ペースでツアー開催していただきたいもんですねほんと。