Firefox のデフォルトフォント指定 & UIフォントを和欧混植にする方法

こう、フォントにこだわる人って多いですよね。

「好みのフォントを使いたいんだよ!!!」

ということで、和文・欧文のフォントを別に指定できるやり方を発見したので記。

 

Firefox の設定からはフォント指定1つしかできない

設定のフォント項目からは各1つずつしか指定できないんですよね。

和欧混植に対応してない
和欧混植に対応してない

なので、和欧混植に指定します。

 

about:config で

Firefox アドレスバーに about:config と打ち込みエンターを押下。

警告が出ますのでよく読んで使用をクリック。

細心の注意を払って使用する
細心の注意を払って使用する

 

で、検索のところに font.name.*ja と打ち込んでエンター。

これで日本語用 Firefox のデフォルトフォント指定3つが出てきます。

上から固定幅、サンセリフ、セリフ
上から固定幅、サンセリフ、セリフ

これを各々ダブルクリックして、自分の好きなフォントを指定してやればいいです。

フォント名はカンマ区切りで複数指定できます。

ダブルクォーテーションで囲まなくても大丈夫でした。

 

フォントが変わったか確認してみる

デフォルトフォントはフォントが css で指定されてない場合に有効なので、指定を外した上でビフォー&アフター。

Google で Google を検索した画面で比べてみました。

 

Firefox の UI フォントを変える

デフォルトフォントは解決です。

次は UI のフォント。

userContent.css というデフォルトで読み込まれるものを Firefox プロファイルディレクトリにて指定してもいいのですが、説明がややこしいので簡単に、アドオンを使います。

わかる人は userContent.css でもいいです。

 

Stylish アドオン

超便利なアドオン。

ユーザーがスタイルシートを好きに操れるってやつです。

これをインストール。

 

Stylish アドオンでユーザースタイルを書く

アドオンマネージャからユーザースタイルを選択し、”新しいスタイルを書く” をクリック。

新しいスタイルを書く
新しいスタイルを書く

 

新しいスタイルを書く

新しいスタイルに適当な名前を付けて、記入します。

css の文法に準拠すればいいです、こんな感じ。

Firefox UI のフォント指定 css
Firefox UI のフォント指定 css
@charset "UTF-8";

menu,
menubar,
menubutton,
menulist,
menuitem,
toolbarbutton,
window {
  font-family: "Segoe UI", やさしさゴシック !important;
  text-rendering: geometricPrecision !important;
}

10行目の font-family で好きなフォントを指定。

ビフォー&アフターはこんな感じ。

お疲れ様でした。

 

ホホまとめ

完全に自己満足。

自分の好きな環境を作ることでモチベーションや愛着に繋がると思っているので、我ながら素晴らしい記事だと思います。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメント、してみません?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。